2011年1月31日月曜日

2011年、早1ヶ月が経ちました。

遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。

TOPページを入れ替えました。
少しだけデザインチェンジもしてみました。


【近況】
先日お料理教室で作った大福がとっっても美味しかったです。
電子レンジで牛皮が作れるなんて…感動でした!

2010年12月24日金曜日

2010年12月20日月曜日

ポストに詩が届きました


先日、知人に造本が素晴らしいと教えて頂き、注文していた平出隆さんの詩編集が届きました。
封筒を開くと中にはまるで手紙のように、詩が印刷された薄い上質な紙を折り合わせてできた本が入っています。
自宅のポストに詩が届くというのは、少し贅沢な体験でした。

2010年12月1日水曜日

引っ越し

既存のDiaryをブログに引っ越ししてみました。
なかなか手つかずのホームページ、少しは更新頻度があがるよう祈願しつつ。

2010年7月31日土曜日

Opening Party

料理研究家の川上文代先生が主催されている、レストラン&料理教室のデリス・ド・キュイエールのオープニングパーティに伺いました。
シンプルでとても素敵な店内では、館山で採れた新鮮な食材を使った 様々なお料理が振る舞われたり、
料理教室の先生方が、実際にお料理をされるデモンストレーションがあったり、
等々と大盛況でした。
店内にはB2サイズのイラストを3枚、ソファ席後部の壁面に飾っていただいています。
下からライトアップされた照明が雰囲気を醸し出していて、とても素敵に展示していただき、大変感激でした。

2010年6月21日月曜日

英会話

今日、人生で初めて英語で打ち合わせをしました。

悪あがきでビジネス英語の本を購入してみましたが、サラっと読むだけでは意味がない事を痛感。
なんとか意思疎通はできましたが、モヤモヤわからない部分が多々あり…。
細かい部分はメールでやり取りする事になりました。ITに感謝です。
お会いした女性はファッショナブルで素敵な方でした。
それから、とても素敵なご自宅にお招きいただき、本当に良い経験をさせていただきました。
今後の展開も楽しみです。

2010年4月14日水曜日

観劇

久しぶりに下北沢にお芝居を観に行って来ました。
劇中、観客に向かって取ったアンケートに沿ってストーリーが進んで行く、という「観客参加型コメディ」と銘打ったお芝居でした。
とても面白かったのですが、なかなかストーリーに集中できず、今イチ釈然としない気分。
というのも、後ろに座っていた方のひとり言が気になって気になって…。
俳優さんのセリフひとつひとつに相づちを打つ程の、のめり込みようはある意味凄いと思います。
パンフレット(右画像)を読んで少しでも気分を取り戻そうと思ったのですが、文中に虫食いで文字が伏せてあり、答えが知りたければ「続きはwebで」とこれまたなんだかスッキリしない作りになっていて、二度ガッカリでした。